神戸ファッション美術館「タータン展」

タータンチェックは好きですか?

神戸ファッション美術館のタータン展に行ってきました。

タータンというのは、スコットランドからやってきました。
日本でいう家紋のようなもので、氏族(クラン)ごとに、オリジナルのタータンを持っています。

有名なのは、赤のタータンですね。
ロイヤルスチュワートと言います。
元はスコットランド王室のために作られた柄です。

グリーンのブラックウオッチもよく見かけます。この柄は軍隊由来なんですよ。
展覧会では、様々な色柄のタータンが展示されててとても楽しかったです。

お店に置いてるマフラーも、赤や緑だけでなく、黄色や青、ベージュ系など様々な色柄が出てます。
ぜひパーソナルカラーに合わせたものを探してみてください。

ちなみに、タータンはオリジナルを作って登録することができるんですよ。
知ってましたか?

気になる登録費用は70ポンド!
意外と安い?

最近では、神戸タータンというのも産まれました。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000