この先どうなりたいか、人からどう見られたいのか、考えたことはありますか?
先日、自分発見プロデューサー、枇杷幸代さんのお嬢さんが診断にいらっしゃいました。
彼女はまだ19歳!
トータル診断はお母さんからのプレゼントです。
清潔感のある美人なお嬢さんで、スタイルも良く、
「何を着ても似合うんじゃないかな?」と、思いながらも、似合う色や形を診断させていただきました。
本当にオシャレが好きな人というのは、子供の頃からオシャレに興味があって、19歳くらいで完成されてるのかもしれません。
だけど、多くの人は、若い頃はまだまだ自分のことについてよくわかってません。
私自身、学生時代は厚底ブーツを履いたり、和柄に下駄にジーパンだったり、オンザマユゲにしたりと、かなり迷走してました(一応全部流行りだったんですよ。笑)
「何が似合うのか」、という客観的な視点は診断を受けるとわかります。
でも、自分が「どう見られたいのか」、「どんな女性になりたいのか」は、自分自身でしか決められません。
若い頃はプチプラで十分なので、バイト代やお小遣いで、いろんなものを着て、自分のスタイルに出会っていただきたいですね。
大人になって、ファッション がわからなくなったみなさんも同じですよ。
診断やお買い物同行に申し込まれる際はぜひ、「このサービスを受けてどうなりたいのか」を考えてみてくださいね。
0コメント