リップオイルって知ってますか?
最近タイムラインに流れてきた、クラランスのコンフォートリップオイルというのが気になって、タッチアップしてもらってきました。
http://m.clarins.jp/lip-comfort-oils/
カラフルでかわいい。
クラランスといえば、若い頃にリフトマンスールって脚やせのオイルが流行りましたねー。痩せなかったけど、脚はすべすべになった思い出。
赤が売り切れで、BAさんおすすめの「ミックスベリー」にしたのですが、ホームページを見るとミックスベリーという色はないんです。
唇の水分量に反応して色が変わる、ティントなので落ちにくいという説明から、おそらく「キャンディ」という色だと思われます。
透明感のある青みピンクだけど、私の唇ではわりと紅く発色しました。
水分量に反応すると聞いて、
「じゃあ、唇が乾いてる時とそうでない時は色が違うんですか?」って聞いたら、BAさんに「そういうことじゃないと思いますけど…。すいません、なんで変わるかはよくわからないんで」って困惑気味に言われました。
いつも思うんだけど、こういう質問するお客さんってあんまりいないのかな。よく困惑される。でも、気になりますよね。
で、こちら、使用感は普通のグロスと変わらなかったです。口コミでは、「オイルだからサラサラ」って書いてるから、そうかと思ったけど、普通にベタベタでした。
そして、落ちない。ランチを食べたら、唇のベタベタ感は無くなったけど、鏡を見たら色は残っていました。でもツヤを出したい人は化粧直し必須ですね。
私は、ベリー?キャンディ?の、外国っぽい甘い香りが苦手でしたー。残念。
0コメント