お客様とシャツオーダーへ
お買い物同行のお客様と、シャツのオーダーに行ってきました。
身長157センチ、ウエストはXXSサイズ、肩がパンと張ってるスポーツ体型、胸に厚みあり。と、いうメリハリ体型の方なので、身体に合うシャツがなかなかないんですよね。
最近の流行りは、大きめのシャツをふわっと着る感じなので、それもいいんですけど、ジャストサイズのシャツも着てみませんか?と、ご案内しました。
先日のブログに書いたPitta Re:)さんです。
サイトにレディースオーダーは出てきませんが、やっておられます。
東京シャツのお店なんですね!
スタッフさんに掲載許可をいただいて、撮影させていただきました。
レディースのオーダーシャツは、生地によって、基本料金が1万円、1万2千円、1万5千円、プラス消費税です。
選べるのは、生地、襟の形、ボタンの色、半袖長袖、カフス、ボタンホールのかがり糸の色。刺繍入れもできます(別料金)
生地はほとんどが無地かストライプなので、もう少し種類が増えるといいですね。
このお値段でイタリアの生地とか出してくれたらいいなあ。
オプションですが、ボタンは貝ボタンが選べます。(プラス千円)
貝ボタン…いいですよね…。
レディースは襟の形は4パターンから選びます。
メンズの仕立てだと、16種類。この場合、レディースに比べて襟が大きく、高さが出てしまいます。が、それでも良ければ(工場で多少調整可能)、メンズの仕立てもオーダーできます
レディースだと、タックが入るんですけど、メンズならタックなしです。身体が立体的な方はタック入り、平坦な方はなしが綺麗に着こなせると思います。
今日は女性スタッフに対応していただけましたが、男性スタッフもいるので、女性のお客様のサイズの計測は、見本の中から一番近いサイズのシャツを着て、そこから肩やウエスト、袖丈を何センチ出すか、何センチ詰めるかを決めるというやり方です。
最初の一着なので、白い生地でボタンも白。シンプルなものをオーダーしました。
こだわりとしては、お客様はカフスが好きなので、袖口のボタンホールと並べて、カフス用のホールを空けていただきました。
仕上がりは約3週間後だそうです。出来上がるのが楽しみですね。
0コメント