アクセサリーの選び方

夏が近づくと、服がシンプルになるせいか、アクセサリーが欲しくなりませんか?
貝やカラフルなビーズ、ターコイズを使ったアクセサリーは夏ならではですね。

いいなあと思ったアクセサリーが、自分に合似合ってるかどうか。ポイントは、できるだけ大きな鏡で、全体のバランスを映し出すことです。

雑貨屋さんはもちろん、アクセサリー専門店でも、顔しか映らないような小さな鏡しか置いてないところがありますね。
そんな時はお友達やお店の人に頼んで全身写真や、上半身の写真を撮ってもらってくださいね。 

大きいと思ったピアスが、全身で見ると丁度いいサイズだったり、可愛いと思ったネックレスが、意外と地味だったり、引いて見ることで発見がありますよ。

アクセサリーの形やテイストは、ご自分のお顔のパーツやフェイスラインの形、全体のファッションのテイストによっても、似合う似合わないが決まります。
また、一般にはイエローベースさんはゴールド、ブルーベースさんはシルバーと、お肌の色によっても似合う色があるとされてます。でも、ゴールドかシルバーかより、キラキラしてるか、マットなほうがいいか、という素材感が重要な方もいらっしゃいます。
パーソナルスタイル診断やお買い物同行を受けていただくと、アクセサリーも提案させていただけます。
プチプラだから買ったけど、使ってない…なんて勿体無いこと、もうやめにしませんか?


いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000