仕事復帰するママへ。仕事服はとりあえず3セットあればいい

私の周りにもお子さんの成長に伴って、お仕事復帰するママが増えてきています。
その時困るのが、服。
「オフィスカジュアルで」なんて指定があると、デニムもTシャツもNGで、着るものに困ってしまいますよね。

でも、急にたくさんの服を買うのは大変。

私のオススメは、まずシャツ(またはブラウス)を3枚と、ボトムス(スカート派かパンツ派か)を3点用意することです。
トップス3点×ボトムス3点で9パターンのコーディネートが可能なので、たとえ週5日勤務でも対応できます。
トップスかボトムスのどちらかを、3点ともベーシックカラーにしておくと、組み合わせやすいですよ。
また、形もベーシックなものが長く使えます。
全てがベーシックだと面白くないので、たとえばボトムスがベーシックカラーなら、トップスにはパステルカラーやストライプ柄などを持ってくるといいですね。スカーフを足してもイメージが変わって便利です。
この時使えるのがパーソナルカラーです。シャツ一枚で着てサマになる色を知っていると服選びが楽しくなりますよ。

シャツは形状記憶のものを、ボトムスもシワになりにくそうなものを選べば、アイロンいらずです。

上下で6点って、少ないように思いますが、上下どの組み合わせもいけるセットにしておけば、朝時間がなくても迷わない上に、「ちゃんとした格好をしている」という安心感にも繋がります。
TPOに合っていて、似合ってさえいれば、仕事服はワンパターンでいいと思いますよ。


いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000