3万円で入学式フォーマル。あなたならどうする?

お子さんの大学の入学式に合わせて、何か新しいものを身に付けたいというお客様。
マイペースな息子さん相手に、いろいろと気をもむことが多かった一年。お客様は、日頃の生活面をサポートするのはもちろんのこと、なんとお百度参りまでされたそうです。

無事、第一志望に合格され、おめでとうございます。

さて、今回の予算は3万円です。

3万円あればプチプラなら、スーツやバッグ、靴を一式揃えることができますね。

①プチプラで一式揃える
②ジャケットやワンピースなど一点いいものを投入して、他は今持ってるものを着る
③靴やアクセサリーを買う

あなたならどうしますか?

お客様は、2人のお子さんのこれまでの入学式や卒業式に合わせて、プチプラのスーツやワンピースは何点か購入されているそうです。
色も、黒やグレー、ベージュなどのベーシックカラー。

ならば、①はなしですね。

今回は、②か③にすることで、話を進めました。

入学式卒業式を見据え、2月3月ははオケージョンワンピースやスーツの品揃えがいいです。

・できれば持っていない色
・ツヤ感のある素材

と、いうのがお客様のご要望。
私としても、せっかく買うのなら、今お持ちの服に合うだけでなく、「めっちゃ似合うレベル」を、お勧めしたくって。

しかし、なかなか見つからない…。
どうせなら、入学式だけでなく、今後もおしゃれをする機会があるたびに、使っていただけるものがいいですよね。

結局、私がオススメしたのは、昨日のストールとストールクリップです。
ストールはお客様が好きで、なおかつ持っていない明るいブルー。
そして、このクリップは、スワロフスキーがキラキラと華やかです。
いろんな色が使われていて何にでも合わせやすいし、流行りがないので、10年後だって使っていただけます。

なにより、このクリップを見るたびに、息子さんの入学式を思い出すと思うんです。
息子さんは、大学に入ると大きく成長します。おそらく、4年後には社会人。もう、お客様があれこれ心配し、世話を焼く機会も減っていきます。
それは嬉しいことでもあるし、寂しいことでもありますよね。

大事な記念の品になってくれるといいなと思いました。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000