【センスよく見える配色】紫色に合う色は?

紫は似合う人とそうでない人が、はっきり分かれる色です。

なので、似合う人はどんどん身につけてください。
先日、同じカラーリスト協会の 、かわべみえ先生の、メンズのお買い物同行のお手伝いをしてきました。

そこで、パープルのネクタイをご提案したところ、お客様から、
「このネクタイには何色のシャツを合わせますか?」
と、ご質問がありました。

紫は、実はいろんな色と相性がいいです。

下の絵を見てください。
こんな風に虹の7色をグラデーションで繋げて輪にしたものを、色相環といいます。

色相環の反対側にある色同士は、お互いを引き立てます。

「紫の反対側は黄緑では?」


まあ、そうなんですけど、ほぼ反対側だと思ってください。ちなみに黄緑も紫ともちろん合います。

色相環の近い色同士は、馴染んで調和します。
たとえば青や赤ですね。

「ピンクはどこ?」


ピンクという色は、赤や赤紫に白を足した色です。
なので、紫とピンクも調和します。


こういうことを知ってると、センスのある配色が簡単にできます。

JPFCAの2級講座では、色彩の基本を学べます。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000