あなたは大丈夫?喪服のサイズをチェックしよう
先日妹に喪服を貸しました。
実家で顔を合わせた時に、それを返してくれたんですけど、
私よりスタイルのいい妹が、
「私でもサイズがギリギリだったけど、大丈夫?」
と。
私の喪服は結婚前に買ったものです。
ワンピースとボレロの組み合わせのよくあるものです。当時でぴったりでした。
買う前に、少し大き目がいいかな?と、一瞬迷いました。
でも、シンプルでウエストがくびれたデザインが、スタイル良く見えるのが気に入ったので。
買ってから、何度か喪服を着る機会はあったけれど、そういえばここ5年くらいは着ていませんでした。
そして、その5年で、体重も増えたけれど、体型が見事に中年化。
お腹がぽっこりです。
妹に言われるまま、着てみたところ。
ガーン( ̄◇ ̄;)
お腹が出てるのがまるわかり!
「え!そんなにお腹出てるの⁉︎」
と、妹に仰天されちゃいました。
隠してるのよー。
隠すのうまいのよー。
これは、人前に出られない…。
喪服は妹にそのまま譲ってきました。
新しいの買わないと…。
私のように30代に買った喪服がそのまま…、という人は、一度着てみてはいかがでしょうか。
次は、お腹がカバーできるデザインのものを探します。
大人の喪服選びで大事なのは、
- 10年着られるデザイン(今なら50代前半まで)
- 長めのスカート(ひざ下丈)
- ゆとり(今後増量することを考えて)
- 深い黒でシンプルな布地
セールを利用して買いたいと思います。
0コメント