大雨の日。本気の長靴はこれ。

今回の雨、大変でしたね。
被害に遭われた地域の方には、お見舞い申し上げます。
宝塚も、武庫川の水位が上がって、JRも阪急も走らない、陸の孤島になりました。
が、洪水などにはならず、今朝は雨も上がりホッとしました。

さて、みなさんも靴箱にレインシューズが1足くらいはあると思います。

私のはこれ。

バードウォッチング長靴 ブラウン

◆************************************************◆ お届けまで1週間程度いただいております。 在庫切れサイズの入荷のお知らせをご希望のお客様は、入荷お知らせメールにご登録ください。 ◆************************************************◆ ★在庫切れサイズの入荷のご連絡をご希望の方は、 「入荷お知らせメール」のお申し込みをお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★コードロック5色セットが付きます!(写真下) (お届け時はブラックが本体に付属しています。) ◆好評販売中!  「ブラウン」  「グリーン」  「カモフラージュ柄」  「メジロ」  「グレー」 ●ゴム長靴の専門メーカーのご協力で、使用アンケートなどをもとに製作。 ●干潟やぬかるみでも行動しやすくバードウォッチングに適した、日本野鳥の会オリジナル仕様の長靴です。 ●一般的な長靴よりも動きやすく、活動的に履けます。 バードウォッチングにはもちろん、ガーデニング作業や、野外キャンプの際に持って行くと役立ちます。 ●クルクルたたんでコンパクトに収納袋に収まり、軽量、携帯に便利! ●コー

日本野鳥の会 バードショップオンライン Wild Bird

日本野鳥の会のバードウオッチング長靴です。

これのいい点は、とにかく軽い!
ゴムの長靴って意外と重いのが多いんですよね。

そして、お手頃価格!

それから、お洒落な長靴にありがちな、筒が細くてふくらはぎが入らないとか、足先が狭くて痛い、というようなことが全くありません。

逆に華奢な小足さんだとブカブカかも。

難点は、ソールが薄いこと。そのまま歩くとすぐ疲れます。私は市販のインソールを別に買って入れてます。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000