服を着る身体がカッコ良かったら、尚いい
雨が続きますね。
宝塚は避難勧告が出ていました。みなさんの周りは大丈夫ですか?
昨日は雨の中、長坂貴代子さんに正しい立ち方、歩き方を教えてもらいに行きました。
YURUKUバランス®️という講座の体験会です。
身体のバランスを整えると、力まずにいい姿勢がとれて、楽に歩けるという内容でした。
私、昔から猫背なんです。
長坂さんのお話では、無理に姿勢良くしようとすると、背中のS字カーブが潰れてしまって、却って体に負担がかかるそうです。
かと言って、猫背がいいというわけでもなく。
教えていただいた、バランスの良い立ち方は、感覚的にかなり前かがみ!
でも写真に撮ってもらうと、特に前かがみではないんですよね。不思議。
この立ち方だと腰や首が緊張しないんですね。なので、腰痛や肩こりが解消されるようです。O脚が改善されたり、冷え性にも効果があるとか。
このYURUKUバランス®️の体験会、私が特にいいな!と、思ったのは、
- 骨の位置や動きをスライドで説明してくれる
- 「正しい姿勢」のための、筋トレやストレッチみたいな特殊な運動がいらない
の、2点です。
ピラティスやヨガをやったことがある人は、「胸を開いて」とか言われても、「胸を開くってどういうこと? これで合ってるの?」とか思ったことはないですか?
絵で見せてくれるからわかりやすい。
それから、私は筋トレとか楽しくないことは全然続かないので、
日頃からちょっと意識してればいいだけ。
教わったバランスのいい立ち方をしてみたらいいだけというお手軽さが気に入りました。
どうせ服を着るのなら、姿勢が良い方がかっこいいですよね。
体験会は希望者が数人集まればいつでも開いてくださるそうです。
気になる方はお声がけください。
0コメント