阪急百貨店 カッチのクラフトミュージアム LLDC展
私、手仕事に弱いんです。
自分は全くやらないんですけどね。
今、阪急百貨店でやってるのが、インドのカッチ地方の布の展示。
刺繍の細かいこと!
すごく素敵。
この布は昔は花嫁道具だったらしいんですけどね。嫁入り道具一式全てに刺繍が終わらないとお嫁にいけないルールがあって、地域によっては、女性は30から35歳くらいまで嫁げなかったというエピソードが紹介されてました。
現在ではこの地域の女性は自分や家族のために刺繍をするのは禁じられていて、仕事としてならいいそうです。
大戦前の中央アジアを舞台にした乙嫁語りという漫画があります。
この中でも女性たちは嫁入り道具に刺繍をしています。大陸は地続き、似たような文化があるんですね。
この布の柄は、以前トルコで買った絨毯の柄に通じるものがあるし。一つ一つの文様に意味があるんですよー、たぶん。
こういう布の文化を訪ねる旅がしたい…。
0コメント