よくあるご質問をまとめました
※お問い合わせくださったお客様へ。
お問い合わせフォームからご連絡をいただいた場合、返信はGmailアドレスから差し上げています。
返信がないなあと思われた場合、迷惑メールフォルダに入ってないか、フリーアドレスを拒否してないか確認してみてくださいね。基本的に24時間以内にお返ししています。よろしくお願いいたします。
LINEからのお申し込みはLINEでお返事差し上げてます。
【診断について】
似合わないと診断された色は着たらダメですか?
そんなことはありません。
顔周りを避けてボトムスで着る、トップスの場合首回りにスカーフなどを巻く、インナーに似合う色を入れる、などでカバーできます。
好きな色は、あなたの心を元気にしてくれる色です。どんどん着てくださいね。
センスがないので診断を受けても活かせないかもしれません
色の組み合わせを知っていれば、特別なセンスがなくてもおしゃれに見せることができます。
例えばブルーベース同士、イエローベース同士の色で組み合わせるとまとまります。
オリジナル色見本ファイルを注文されると、似合う色のカラーチップがお手元に届きます。お似合いの配色やコーディネートもご提案いたしますので、ぜひご活用ください。
メイクは落とした方がいいですか?
診断前に落としていただきます。メイク落としをご用意しています。(エクステはそのままで結構です)
メイクをして帰られたい場合、ご自分のメイク用品をお持ちください。
どうしても落としたくない場合、「そのメイクに似合う」診断結果となってしまいます。ご了承ください。
お友達や夫婦で一緒に受けられますか?
ペア診断がございます。
3名様以上の場合はご相談ください。
10年以上前に診断を受けたことがあります。パーソナルカラーは変わりますか?
昔はパーソナルカラーは一生変わらないというのが定説でした。
今は、加齢や極端な環境の変化によっては、変わる場合もあると言われています。
一般的に歳をとるとお肌の個性がより強調されます。ですので、若い頃に比べて、似合う・似合わないがはっきりしてきます。
パーソナルスタイル診断は骨格診断と違いますか?
違います。
骨格診断は骨格や骨の大きさで診断しますが、パーソナルスタイルは、骨格、肉付き、お肌のハリ、お顔立ちなど、あなたの身体的特徴をトータルに診断します。
特にお顔立ちはファッション において重要だと考えます。
サロンの場所はどこですか?
JR甲子園口です。団体様の場合出張も承ります。ご相談ください。
【お買物同行】
お買物のエリアはどこですか?
神戸三宮か、大阪梅田かを選んでいただきます。また、ハーバーランドや西宮ガーデンズも可能です。
事前のヒアリングは、三宮〜梅田駅、あるいは宝塚〜梅田駅周辺のカフェで行います。
どんなお店に行きますか?
事前のヒアリングで伺ったお好きなファッション やご予算を元に、百貨店からファストファッションのお店まで、幅広くご案内します。
小柄or大柄ですが、サイズはありますか?
XSサイズ、XLサイズはどうしてもお買物のお店が限られてしまいますが、その中でもあなたに似合うものをお探しします。
時間がオーバーした場合、追加料金は発生しますか?
頂きません。販売員さんとついお話が盛り上がる、思ったより試着室が混んでいた、歩き疲れて途中で休憩してしまった…。ということはよくあります。
でも大丈夫。お買物に集中していただきたいので、基本的に追加料金は頂きません。2時間半は最短時間と思ってください。
だいたい朝集合夕方解散が多いです。
こちらで下見しておくのは20点前後です。
【その他】
家まで来てくれますか?
お宅にお伺いして、クローゼットの整理などをお手伝いいたします。サービス対象は面識のある方のみとさせていただいています。
何か質問がございましたら、気軽にお問い合わせください。
0コメント