メイクが好きになった2つの理由

ずっと苦手意識があったメイク…。
最近ようやく楽しいと思えるようになりました。

わたしがメイクを好きになったのは、

1.メイクレッスンを受けてやり方がわかった
2.必要な道具を揃えた

この2つの理由がきっかけ。

メイクってあんまり学校で習わないので、メイクの仕方がわからないまま大人になっちゃって困ってるって方は多いそうです。
そんな方に人気なのがメイクレッスン。
ファンデーションの塗り方から教えてもらえます。

そして、メイクレッスンだけ受けても、道具を揃えないと練習できないし、そのままになっちゃうので、道具を揃えるのは当然なんだけど、
わたしの場合、口紅やアイシャドウを複数持つことで、「今日は何色にしよう」という選択肢ができたのが大きいように思います。
これまで、ずっと同じ口紅やアイシャドウを無くなるまで使い続けてたんですよね。それって、今思えばあんまりときめかないですね。

そんなわけで、今日はこちらにメイクの復習に行ってきました。

今朝のわたし。
今日はチークを付けすぎたので、唇はヌーディーカラーにしてみました。
講座後のわたし。
眉を手直ししていただいて、チークは塗り直して(ほんのり)、口紅はボルドー系に。
今日はアイメイクがボルドー系なので(写真じゃ色が飛んでますけど)、引き立っていました。
口紅はリンメルのだって。プチプラだけどいい色!

今回はグループレッスンでした。
他の方のメイクが見れたり、お悩みがわかったりして勉強になりました。やっぱり人それぞれお肌の悩みはありますよね…。

「メイクが苦手だけど、仕事などでしなければならない」「ちゃんと塗ってるつもりなのに、今日スッピン?と聞かれる」と、いう方は、中途半端なメイクはやめて、一度ちゃんと、やってみるといいと思いますよ。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000