阪急英国フェアと私のおすすめ3つ
毎年恒例の阪急百貨店の英国フェアに行きました。
初日ということもあってか、すごい人!
いつもはすんなり買える紅茶も列ができてました。
明日以降の方がすいてたかもしれませんね。
阪急英国フェアは1970年から始まって、今回で50回目だそうです。私は20回くらい行ってるかと思います。
英国の物産だけでなく、職人さんやお店のオーナーやミュージシャン、それに近衛兵まで連れて来ちゃうという大掛かりなもので、毎年楽しみにしてるんです。
今年はリバティの展示もありました。
会場と同じ9階のカフェでは、英国フェアで売られているスコーンやケーキがいただけます。
私はトライフルにしました。
クリームが濃くって美味しかったです。
そんな英国フェア、私のおすすめは、
◯ニット製品
カラフルなストール、手編みの手袋やマフラー、うずまきボタンのニットコートなど、ここでしか見ないようなものも多いです。
◯クロテッドクリーム
スコーン好きでないと、まだまだ知らない人もいるであろうクロテッドクリームは、生クリームとバターの間くらいのクリームです。
結構モッタリとした食感。
スコーンって口の水分を全部持っていく食べ物じゃないですか。ザ・粉物って感じ。
でも、クロテッドクリームとラズベリージャムと一緒につけて食べると、すごいクリーミーで口の中が幸せに。
ちなみにお家での美味しいスコーンの食べ方。
1.霧吹きで湿らせる
2.ラップをして10〜20秒レンジへ
3.トースターで2分ほど焼く
これで、お店で食べるのと同じモチモチ感が味わえますよ。
◯紅茶
最後はやっぱり紅茶。
独身の頃はリーフティーをいちいち淹れてたけど、今やすっかりティーバッグ派です。
いろいろ飲んで来たけれど、朝には晩に飲むのなら、リントンズが美味しくってコスパいい!という結論に落ち着いてます。
英国フェア2017は阪急梅田本店で17日(火)までやってますよ。ぜひ行ってみてくださいね。
ちなみに今週末は配色セミナーです。
よろしくお願いします。
0コメント