パーソナルカラー、サマーさんの秋服

パーソナルカラー診断を受けられた方で、サマーと判定された方は、秋になると何を着ていいかわからない、ということがあるみたいです。

私のやってるパーソナルカラー診断は、フォーシーズンのタイプ分けは行いません。
でも、私自身タイプ分けするとしたら、「サマーだけどスプリングにも似合う色がある」というタイプ。

まずは、自分がどんな色が得意なのかというのを確認してくださいね。
たとえば、サマーの色が似合うタイプの人は、どちらかといえば明るい色が得意です。
そういう場合、「ボトムスを深みのある色にして、トップスは明るい色にする」と、まとまります。
暗めの色のワンピースを着る場合、首元にスカーフやアクセサリーで明るい色を足す、Vネックなどで顔から離すといいと思います。

あとは、素材をベロアやコーデュロイにする、アクセサリーのテイストをナチュラルなものに、フエルトの帽子をかぶる、などで秋の感じが出せますよ。

パーソナルカラー診断を受けたことがない方。一度受けてみると、似合う色や、色合わせのコツがわかりますよ。
この秋何を着るか迷ってる方は、ぜひおしゃれセミナーへ。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000