色の取り入れ方

これまで、黒や紺などの地味色ばかり着てた方が、「明るい色、華やかな色を取り入れましょう」って言われても、「どうやって?」って思いますよね。

そんな時の簡単な取り入れ方。

「使う色を3色に納める」

これは、3色ルールと言って、コーディネートの基本的な考え方です。

一番イメージしやすいのは、トリコロールだと思います。

例えばジーンズで青、シャツで白を使ったなら、靴を赤にすればトリコロールの完成ですね。

で、このときにバッグや帽子の色も、青・白・赤のいずれかにするとまとまります。


この3色は何色の組み合わせでもいいですが、簡単なのは「紺色と茶色」や「白とグレー」のようなベーシックカラー同士の組み合わせに、差し色として明るい色や派手な色を足すことです。


いろいろ試してみてくださいね。


色の組み合わせ方についても聞いてください。
7月2日(日)京都伏見でおしゃれセミナー

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000