パーソナルカラーのイベント診断を受けたことがある方へ
先日のパーソナルカラーの診断会。たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございます。
気になったのが、以前にパーソナルカラー診断を受けたことがあるとおっしゃった方。
たいていの方は、以前受けられたのもイベントの簡易診断で、あんまり診断結果を活かしきれてない??
これは、お客様に原因があるわけではありません。
なぜなら、似合うカラーのグループを教えてもらっても、どうしてそのグループなのか、その中で何色が特に似合うのか、他の色とどう組み合わせるのか、ということをお伝えしきれてないから。
簡易診断だと、時間がないので、似合う色まで診断できることは稀だと思います。出来たとしても、「この4色のピンクの中ならこの色ですね」くらいのざっくりの診断になります。
先日お越しいただいた方はもちろんのこと、もし、どこかのイベントで診断を受けて、「続きが気にになる」、「似合う色を取り入れたい」、「クローゼットを断捨離するきっかけになるかも?」「みんなよりお洒落になれるかも?」と、ちょっとでも思われた方は、今が診断の受け時かも?
世の中にはたくさんカラーリストさんがいらっしゃるし、私の診断は西宮なので、「遠いわ」って思われた方は、他のカラーリストさんのサロンで受けられても構わないと思いますよ。
きちんと勉強されて来た方なら、あなたにお似合いの色を、自信を持ってオススメできると思います。
診断料が高い?
確かにものすごく安いお値段を設定しているところは少ないかもしれませんね。
けど、カラーリストはみんな、たくさんのお金と時間を使って勉強をし、練習をし、経験を積んで、「このレベルまで達したならお金をいただいてもいいだろう」と、いうところで値付けをしています。
基本的にみなさん謙虚な方達ばかりです。(私を含め。笑)
同じだけのお金と時間を使ってご自分でカラーを学ぶことを考えると、短時間で自分に必要なものだけ教えてもらえるのは、むしろコスパがいいと思いますよ。
まあ、そんな私の思惑はさておき、せっかくのご縁です。ぜひ本診断を受けてみてくださいね。
◎irohaのサービスのお問い合わせ・お申し込みはこちらから
0コメント