「あすけん」アプリを使って1週間。体重はどうなったか
ダイエットアプリ、「あすけん」を1週間使ってみた結果。
1週間の平均値が上のグラフです。
ところどころ、足りてなかったり多過ぎたりするけれど、1週間目にしては頑張った方だと思う。
お菓子についてはケーキを食べた日もあれば、ドライフルーツだけの日もありました。
エネルギーが適正値なので、食べ過ぎてはいないと思います。
1週間の体重の変化は?
これ、みなさんが知りたいところだと思います。
おやつを減らしたり、健康的な食事を心がけて、さあ、体重に変化はあったのか。
結論から言うと、1.5キロ減らした体重が元に戻りました!
まず、「あすけん」を使う前に、食べる量を減らしたことにより、1週間で1キロくらい痩せました。
それから、あすけんを始めて2日目くらいで、さらに0.5キロ減りました。
ちなみにその時の記録がこれ。
48点!
わりといろんなものが不足してる、ダメな例ですね。ちゃんと栄養が取れてない。
ちなみにこの日のおやつはシュークリーム。
お菓子は赤で表示されます。
ここから、毎日適正な栄養を食べるように心がけた結果。
不本意ながらリバウンドですよ。
つまり、摂取カロリーを減らしたら痩せて、適正なカロリーを取ったら元に戻る。
食べるダイエット、失敗⁉︎
とはいえ、この数日、実は天ぷらとケーキを食べたんですよね…。一応、1日のカロリーは適正値だったんですけどね。
そんなわけで、1キロ2キロは簡単に増減するし、あすけんは始めたばかりなので、1ヶ月くらい続けないことには、なんともいえないかな。
できれば、ケーキを食べても太らない身体になりたい。
0コメント