ファッションでブランディング。駒走好恵さんお買い物同行

今日のお買い物のテーマは「インパクト」

ヒアリングの時に私が言ったこと。

「ZARAとかで、『これ、誰が買うんだろう?』って思う服ありますよね。それが似合います」

ほら、似合う!(ZARAじゃないけどね)

カラフルなストライプワンピースはシャープかつ、インパクト大。
レギンス合わせで今年風。バッグはシャープさを緩和するモコモコバッグです。パールが可愛くないですか?

今日のお客様は、『組織の対話力コンサルタント』、駒走好恵さんです。ドリームマップやポインツ オブ ユーというコーチングのツールを用いて、ワークショップなどを行われてるそうです。

駒走さんは、これまでご自分で研究されて、ちゃんとお似合いの服を選ばれてました。
ヒアリングで見せていただいたワードローブは、ベーシックカラーを中心としたシンプルなもの。コーディネートもお上手でした。

前職は営業さんで、スーツスタイルが基本だったそうです。
独立されてお仕事を始められるにあたって、何を着たらいいの?と、ご相談くださいました。

駒走さんは、面白くってパワフル。そして、仕事に熱心で情に熱い人です。

ヒアリングでいろいろお伺いしてみて、これまでのスーツだと、駒走さんのキャラに対して、無難にまとまりすぎてるなあと感じました。

そこで、今のワードローブに、カラフルなトップスやインパクトのあるパンチ効いた小物を足そう、ということに。

せっかくだから柄モノにも挑戦してほしい…、と、個性的なセレクトショップでの試着もご案内。

最初は戸惑われてましたが、何点も試着しているうちに、カラフルな色合わせや柄に慣れてこられたようです。

結果、これまでになかったお洋服や小物をいろいろと揃えられました。
もちろん、これまでのお洋服にも合わせられるものです。

笑いの絶えない、楽しい1日になりました。
ありがとうございました。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000