トータル診断ご感想「ここぞという撮影の時は、ベストカラーで臨もうと思います」

先月トータル診断にいらしてくださった、沖本潤子さんよりご感想をいただきました。
ありがとうございます!




トータル診断を受けました。

なんとなく、自分に似合う色や柄は分かっていましたが、プロの目で理論的に見て頂き、本当に似合うものを知ることができて満足です!

私は着物をよく着るのですが、洋装と違い身体全体を覆うので、似合う色とそうでない色とでは印象の違いが歴然なのです。

自身が好きな和の色、赤、紫、紺系統がベストカラーと分かり良かったです。

また私は、外国の写真家に撮影される機会が多く、それが知らぬ間に世界に配信されていることがあります。
これからは、ここぞという撮影の時は、ベストカラーで望もうと思います!

パステルカラーは顔がくすむと思っていましたが、意外や似合う色もあったりと新しい自分を発見できそうです。

また、骨格から似合う柄や、洋服のシルエット、アクセサリー、サングラス、帽子、メイク、髪の色に至るまでアドバイスを頂き、今後は迷うことなく選べます。

その迷っていた時間を、自分自身を耕す時間に使えますね。

ブックもとても良く、着物の写真やコーディネート例を付けて頂いたのは素晴らしかったですね。きめ細やかなご対応や、朗らかなお人柄、的確なご診断ととても良いものでした。歳を重ねてゆくたびに、日本女性がより輝けるように、皆がいろはさんのご診断を受けたらよいでしょう!

着物文化を世界に発信しています
https://kimonojunko.tumblr.com 

フラワーアレンジメントとジュエリー作家としての活動



お着物が好きだという潤子さんは、とてもエレガントでおしゃれな方です。

ベストカラーでお選びした3色も、お着物でよく着られる色ということで、ご自分の似合うものをよくご存知ですね。

でも、参考になったこともたくさんあったとおっしゃっていただけて、良かったです。

お着物の色合わせは、お洋服とはまた違った魅力があって、今後勉強していきたいなあと、思いました。

ぜひホームページをご覧になってください。映画のワンシーンのような、素敵な世界観が広がっています。

あなたに似合うものがわかる、トータル診断はこちらから。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000