キッチンもクローゼットも基本は一緒

久しぶりにキッチンを整理しました。

ついつい後回しにしてしまう、家事の色々。
食器の下に敷いてるシートが汚れてきてたので、ようやく重い腰を上げて洗いました。
ついでに、あまり使わないものをパントリーに下げたり、賞味期限の切れた食品をサルベージしたり。

昔、パンを焼くのにハマってた時に買ったドライイーストを発掘。それから、缶や箱の中にティーバッグや食品をしまっちゃうと、見えないので使わないなー、と、反省。

これって服も同じです。
見えないところに出しておかないと、着ない!

なので、クローゼットの幅が限られてる場合(大抵の人は限られてると思う)、シーズンの服を取り出しやすいベストポジションに置いて、それ以外の服を見えない位置に置くのが正解です。

シーズンものはできるだけ吊るすようにすると、一覧性があっていいです。

こんなの素敵よね。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000