男性も実は困ってる?正しい靴のサイズとは?

先日、夫の足が革靴の靴擦れで腫れるということがありました。
「痛くて歩けない」と言うので、一度、シューフィッターさんにサイズを見てもらおう、と、大丸神戸店へ。
紳士靴の売場にもシューフィッターさんがいらっしゃいます。(バッジでわかります)

夫は足の計測は初めてでした。

そして、測ってもらったところ、これまで1センチ大きい物を履いていたことが判明。

大きいので足が靴の中で動いて、甲が靴に擦れて腫れたのでは?
と、いうことでした。

スニーカーは捨て寸と言って、履いたときに1センチくらい余裕があるものがいいとされています。
夫は学生時代サッカーをしていたそうで、「踵に指が一本入るのが正しいサイズだと言われた」と、言ってました。

学生時代に運動部だと、そういう指導は受けても、就活で革靴を買うときに、革靴はジャストサイズで履くというアドバイスはしてもらえませんよね。
スニーカーのサイズで革靴を履いてる人は多いそうです。

レディースもそうですが、革靴は足を入れた時に「シユッ」と、空気が抜ける音がするものがジャストサイズです。


とは言っても、足指が当たって痛かったり、靴の形が変形するような靴は足に合ってるとはいえません。

よく販売員さんに「革は伸びますから」と、言われますが、特に男性のビジネスシューズはそんなに伸びません。

レディースの柔らかい革なら、そりゃ伸びるかな、という感じです。



ふと、思い出したのが父の足です。
営業職だった父は、おしゃれで靴の手入れも自分できちんとしていたけれど、足は見事な外反母趾でした。
ずっと合わない靴を「こんなもんだ」と、思って履いてたんでしょうね。

靴が合わないのは、主に女性の問題かと思ってたけど、男性でも実は困ってる人は多いのかもしれません。
ご家族で外反母趾、内反小趾の人がいたら、一度正しいサイズを測ってもらってくださいね。
シューフィッターさんのいるお店は、足と靴と健康協議会のHPで探せます。

近くにシューフィッターさんのいる靴屋さんがない場合、自分でも測れますよ。

そして、靴のサイズですが、メンズもレディースも、実はメーカーによって、というより同じメーカーの中でさえ、商品ごとに表記サイズと実寸のばらつきがあります。
A社の24センチEEサイズの革靴と、B社のそれは全く同じサイズではないんです。
なので、試着はとても大事です。

日本では市販の靴はたいてい大きめに作られています。
なぜなら「大は小を兼ねる」からです。出来るだけたくさんの人に売るために、標準より小さい人には大きいものを履いて貰えばいい、という考え方です。

けれど足に合わない靴は健康を害します。
子供も大人も、男性も女性も、できるだけ自分に合った靴を選べるようになりたいですね。

いろんなエリアのお客様が来られています。

神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三田市・川西市・大阪市・堺市・京都市・大津市・和歌山市 など。

0コメント

  • 1000 / 1000