いつもと違う色を選びたい!そんな時は…?
たとえば、お店で可愛いストールを見つけた時。
販売員さんが、「3色ありますよ」と、見せてくれたらあなたはどれを買いますか?
1. いつも着ている青。ただし同じような色のストールを持ってる
2. あまり好きじゃない色だけれど「顔映りがいいですよ」と、すすめられたピンク
3. まあまあ好きで、持ってない黄色
これ、結局一番使うのって1なんですよね。
でも、いつも同じ色ばかりじゃつまりませんよね。
パーソナルカラーを知っていると、選ぶ基準が一つ増えます。
「似合う色」かどうかです。
パーソナルカラー診断を受けて、オリジナル色見本ファイルを持っていると、
「あ、この黄色ファイルに入ってる色だ!」と、選びやすくなりますよ。
0コメント