紅茶好きは見逃せない?神戸ティーフェスティバル
明日の日曜日まで、神戸のメリケンパークで神戸ティーフェスティバルが行われてます。
早速昨日行ってきました。
メリケンパークって港なので、吹きっさらし。なぜこの時期にやるのかは謎。
千円のチケットを買うと、主催のリプトンの紅茶を5種類、他のお店の紅茶を5種類、計10杯試飲できます。ティースティングというらしい。
リプトンのティースティング。右から、ディンブラ、ヌワラエリア、セイロン、ダージリン、アッサム。おすすめのお茶受けは、それぞれアーモンド、羊羹、チョコレート、プルーン、チーズ。
この中ならアッサムが好き。
会場はこじんまりしてますが、平日だったのでそんな混んでなかったです。茶店の縁台みたいなスペースと、立ち飲み用のテーブル、テントの中に椅子と机のスペースがあります。
出店してるティーショップは関西が多いかな?和紅茶もありました。
最近話題の和紅茶。和紅茶ってあんまり飲む機会がなかったんですけど、美味しかった!
銀賞って貼ってある「みらい」というお茶のふぁすと(春)をいただきました。
柑橘系の爽やかさがあって、個性的。この日飲んだ中では1番のお気に入りです。
神戸に行く予定がある方はぜひ行ってみてくださいね。
0コメント