おしゃれをした方がいい理由
あなたはおしゃれになりたいですか?
それはどうしてですか?
私は昔から、「おしゃれになりたいなあ」って思い続けていました。
今もそう思ってます。
じゃあどうしておしゃれをしたいのか。それは、服とかデザインとかが好きだということもあるんだけど、おしゃれは、自己肯定感と、自信につながるからです。
私はずっと自分が嫌いでした。でも、ずっと自分を好きになりたいとも思ってました。
最近気づいたんだけど、そのためのツールが「おしゃれ」だったんですね。
おしゃれは自己表現です。好きな服を着ることで自己肯定感が上がり、それが自信へと繋がっていきます。
今、自分に自信がない。あるいは、新しい世界に向けて一歩踏み出したいけれど勇気が出ない。
そんな方は、まず、おしゃれをしてみてください。
簡単な方法は、「なんとなく着るのをやめる」。
朝、服を選ぶとき、その日のテーマを考えて決めるといいですよ。テーマは「着痩せ」でも「マリン」でも「LAセレブ」でもなんでもいいです。
もう1つの方法は「なりたいスタイル(イメージ)を決める」。
こちらは服を着るとき、選ぶとき、常にそのイメージに近づくようにコーディネートしてみてください。
例えばセラピストを目指してるなら、自分の理想のセラピストのイメージを膨らませて、どんな服を着るべきかを考える。
あるいは、シックなイタリアマダムみたいになりたいなら、今着ている服が、果たしてイメージに相応しいか考えてみる。
「わかんないなあ」って方は、7月2日のおしゃれセミナーで、聞いてみてくださいね。
「その日は予定があるの」って方は、パーソナルカラー診断、パーソナルスタイル診断にお越しください。お待ちしてます。
0コメント