あなただけのオリジナル色見本ファイル
トータル診断、パーソナルファッションカラー診断を受けていただいた方には、あなただけのオリジナル色見本ファイルをお作りいたします。
これがなかなか使えるんです。
1.似合う色・似合わない色がわかる
このファイルには、120色のドレープの中から、お似合いの色、ベストカラーとベターカラーを選んで入れています。さらに、お顔映りの悪い、ウィークカラーも入っています。
診断を受けただけだと忘れてしまいがちなそれらを、いつでも確認していただけます。
お店に置いてあるお洋服の色は120色ではありません。ちょっとずつ違う色が何色も存在してるんですね。
なので、色見本から全く同じ色を探すのは、なかなか大変。その季節のトレンドによっては不可能かも?
そこで、ウィークカラー見本の出番です。
このウィークカラーというのは、お顔回りを避けていただきたい色ということ。ボトムスや靴として使っていただくには問題のない色です。
もしトップスとして着るなら、首元を開ける、他の色と組み合わせるなど少し工夫して着ていただきたいということです。
たとえばそのまま着てしまうと、「寂しそうに見える」「顔色が悪く疲れて見える」色たちです。
つまり、お買い物の時、色選びに自信がない場合、お似合いでない色だけ避けていただけばOK!
これは私のウイークカラーです。
例えば左の三色からは、明るすぎる(色が薄い)色が苦手だということがわかります。
また、この三色はどれもブルーベース(青みより)の色です。
つまり私は明るすぎる青みの強い色を着ると、顔色が悪くなるんです。
こうやって確認できたら安心ですね。
2.似合うファッションアイテムがわかる
カラー診断のみの場合似合う色が、トータル診断を受けられた場合、お似合いの色やスタイルや形がわかるような、コラージュが入ります。
色だけでなく、形もイメージできると好評です。
3.診断結果のまとめがわかる
診断結果をまとめたページでは、あなたに似合うものが、
シュッとしたチェックやストライプなのか、フェミニンな花柄なのか。
丸襟がいいのか、Vネックがいいのか。
そんなことをまとめて書いています。
このファイルは120色の中からあなたに似合うカラーチップを選んで貼り付け、
最新の雑誌から、あなたに似合うものを選び、コラージュして、
あなたに似合う色や形、ファッションスタイルを、提案します。
世界でたった1人のあなたのために作る、オーダーメイドのファイルです。
受け取った人は、みんな、「これはいいものですね!」と、喜んでくださいます。
毎日のコーディネートやお買い物に、きっと役にたつことでしょう。
あなたもトータル診断を受けて、ご自分のファイルを手に入れませんか?
0コメント